Glog

Golfの作業ログ

ドラムだけでも充分たのしめる

うっかりリハスタに一人で入ってしまったので、ドラムとギターを思う存分たのしんだ。 どこのものか忘れてしまったけど、学生の頃にドラムセットを拾ったので実家に置いて、夏休みに帰省したら実家で叩いていたことがある。4trのYAMAHAのMTRにピンポン録音し…

寛容さのマージン

深夜の荒川土手は自由で気持ちよかった。 土手の上にのぼる高い階段を上がり、さらに川沿いの道に降りたら、草のにおいがした。 誰もこない代わりに、何をしてもいい。暗くてよく見えなかったが、途中から全力で弾き語りの練習をする男が土手の上のほうにあ…

テクノ脳

そこまでテクノ好きなわけでもないのに、ふと気がつくとテクノを聴いてることが多いのはなんなんだろう。

2019.04.26(Fri.) Hocori 50min @GARAGE

Hocori 50min「午後8時、下北沢で、みんなのパーティーへ。」 Act: Hocori open/start 20:00adv/door ¥2500 / ¥3000 (D代別¥500) Ticket:・GARAGE ( 店頭販売・電話 / メール / フォーム予約 )・Live Pocket ( https://t.livepocket.jp/e/sfc6i )・e+ ( http…

B3

明日安東が下北沢でフリマに参加するそう。ゴルフビーサンをいくつか発掘したので託した。デザインは今もVJをしてくれている海くん。 安東からほかにないかと言われたので、Gain FxxkerというディストーションとRV600というリバーブ、Zoomのマルチエフェクタ…

なじんでから

レンズとかカメラとか、使ってみないとわからないことが多い。光学系の機器はスペック情報とリアルな体感が結構離れてるので選定が難しい。

地上7.5メートルの実験

やたらと長い棒にGoProをつけてみたところ、わあドローン撮影みたいじゃんっていうかなしい知見を得た。

MACKIE

作業部屋の機材の配線を変えることにして、あらためてミキサー(Mackie)のマニュアルを読むと、知らなかったことに色々と気が付いた。 実はほとんどの人が100%の力を引き出せずにいるミキサーだ。

KWT 2

KUTTUK WORLD TOUR vol2、ありがとう! 二回目にしてもうファミリー感がある3バンドでのイベント。ほんとたのしかった。 今回の配布音源ではセルジュ・ゲンズブールのen melodyをカバーしました。vol.3がもうたのしみ。 次回もよろしくどうぞ!

明日はKUTTUK

明日はクッツク! 今回もカバー音源作ってます。 en melody 右ギター:あゆくん左ギター:関根ベース:ナカヤーンドラム:洋次郎くん奇声:安東 という鉄壁の布陣での制作でした! お楽しみに。

うつろい

Boads of Canadaが自分たちの曲はずっと同じミニマルなループなようで、ただの繰り返しになっている部分は一瞬もない、と言っていたのを最近よく思い出す。 有機体である以上は常に不可逆な時間軸があるが、デジタルな楽器にも有機体のような振る舞いを求め…

UK Garageにハマれなくて悲しい

Adobe Rushコピペできなくね問題は、プロジェクトではまたがれないが、むしろシーケンスという範囲では便利にファイルを共有できた。無知とはおそろしい…。 UK Garageをしばらく熱心に聴いていたが、いまいちグッとくるものを見つけられず、Detroit Technoに…

結局気に入ってる

Adobe Rushまだまだとか文句言いながら毎日のように使っていたらすっかりなれてきて、むしろPremiereで開きたくない人になった。プロジェクトをまたいでコピーできないのが今のところ悩み。Adobeの方、どうにかはよ対応してください。

はじまりの日(花粉症)

今日、花粉症になった。 なかなか花粉症が発症した日のことを記憶している人はいない気がするが、今日で間違いない。今まではなんとなくごまかせていたそれらしき症状が押し寄せてきた。 北海道出身だから花粉症にはならないと周りの友人たちには吹聴してき…

アンプリファイドは甘え

修理に出したガットギターが戻ってきた。クロサワ楽器に感謝。このガットギターは、Manuel Rodriguezというブランドのもので、胴鳴りがよくって弾いていて気持ちいい。 電子楽器に囲まれていると、すぐに最高な音が出る生楽器のすごさをあらためて感じる(当…

あれはなんていうシンバルなんだろう

ペトロールズ@新木場コーストをみてきた。 ペトをみるとバンドって最高だなと思う。こんな最高の三人が集まっちゃってずるい。 新曲でボブさんが叩いていたシンバルが、音の感じで最初電子パッドかなと思ったけど、そんなものはどこにも見当たらなくて、聞…

のびしろ

Adobe Rushなる新しい映像編集ソフトがあるというので、試しにつかってみている。たしかにAdobe Premiereに比べるとUIがシンプルでわかりやすい。 でも、シーケンス上に並べた各素材のファイル名がわからない。地味に困った。モバイルでも扱えるというのが売…

次はデスクトップミュージシャンとして出るか…

1月に続き2月末もひとりでライブ。好き放題うたってきました。今度呼ばれたときは全然違うことしてみようかな。 佐野さんとは久しぶりに会えてうれしかった。10年の間を空けてバンドをまた動かしているという話、バンドって有機体だよなあとあらためて思った…

いつも初心者がいい

これまでさっぱり通ってこなかったUK Garageを聴いている。こういう自分に蓄積のない状態で音楽を聴き始める時はとてもたのしい。 元々アルバムよりもシングルが好きなので、Spotifyでプレイリストがすぐに聴ける今はほんとに便利だ。欲を言うと、トラック・…

黒いジャケットと黒いストラト

ことこのライブを見た。ステージもゼロから作り上げる、その音楽への愛にあふれた空間は、彼女が鳴らしたいから鳴る音に満たされていてかっこよかった。

いい楽器を持つにこしたことはない

桃野くんのファイアーバードノンリバ。60年代のギターは格別。 楽器は高くても安くてもいい。ジャンクな楽器でも意味を発揮することは多々ある。どう扱うかが一番重要である。 とはいえ、高くていいものはやっぱりいい音が出るというのも真である。

ローエンドあえて鳴らさない問題

気に入ると同じ曲ばかり聴いてしまうので、Chaka KhanのLike Sugarばかり一日中聴いていた。そのうち、この曲はキックとベースがやけに軽いことが気になってきた。 同じアルバムの中でも一曲目のHello Happinessはキック&ベースがしっかり重いことを考える…

完全に現役じゃないっすか

チャカ・カーンの新譜がすばらしー。 不意にラジオで出会えたのもうれしかった。

2019.02.28(Thu.) "fr.BASE [TABLE & DESK]"@GARAGE

1月に続き2月もひとりで出ることになりました。 うたを中心にやります。仕事帰りでも学校帰りでも、どなたでも気軽に立ち寄ってみてください。 fr.BASE [TABLE & DESK] act: 関根卓史(golf) / AD再騰二三夫 / Nomi(バスクのスポーツ) / 佐野史紀(ソフトタッ…

ひなげしの花のカバー

ひなげしの花(covered by Golf & nakayaan & ayU tokiO) by KUTTUK | Free Listening on SoundCloud KUTTUK WORLD TOUR vol.1の来場者特典として作成したカバー曲です。この曲はドラムのフィルが曲展開の肝になっていて、どこかブリティッシュ60sな要素を…

2019.03.26(Tue.) "KUTTUK WORLD TOUR vol.2" @GARAGE

年末に始まったシリーズの第2回目です。楽しい録音も始めています。 KUTTUK WORLD TOUR vol.2 KUTTUK WORLD TOUR vol.2 act: Golf / nakayaan band / ayU tokiO open/start: 18:30 / 19:00adv/door: ¥2000 / ¥2500 (D代別¥500) infoGARAGE東京都世田谷区北沢…

2019.02.21(Thu.) "Hocori 50min" @GARAGE

Hocori 50min「午後8時、下北沢で、みんなのパーティーへ。」 Act: Hocori open/start 20:00adv/door ¥2500 / ¥3000 (D代別¥500) Ticket:・GARAGE ( 店頭販売・電話 / メール / フォーム予約 )・Live Pocket ( https://t.livepocket.jp/e/2i4fe ) GARAGE :東…

UIからみる音楽

直線は人工物らしさを感じさせる。 DAWの編集画面はどれも直線的なUIが多い。だからテクノを作りたくなるんだろうか。 アーチトップのアコギを持ってテクノをやる気にはなかなかなれない。

トーク力

雪は積もらなかった。まだ冬は終わらない。いつか来るであろう、ママさんダンプの必要性を訴えたいがまずはそのものを理解してもらうための説明をしなければいけない場面にむけて、スムーズな解答をシミュレーションしておかなければいけない。

ポコポコいってるビート

Significant Changes by Jayda G このパーカッシブなタム使いがとにかく好きだということに気がついた。あとこのベースの音色もやられたって感じがする。