Glog

Golfの作業ログ

Text

アンプリファイドは甘え

修理に出したガットギターが戻ってきた。クロサワ楽器に感謝。このガットギターは、Manuel Rodriguezというブランドのもので、胴鳴りがよくって弾いていて気持ちいい。 電子楽器に囲まれていると、すぐに最高な音が出る生楽器のすごさをあらためて感じる(当…

あれはなんていうシンバルなんだろう

ペトロールズ@新木場コーストをみてきた。 ペトをみるとバンドって最高だなと思う。こんな最高の三人が集まっちゃってずるい。 新曲でボブさんが叩いていたシンバルが、音の感じで最初電子パッドかなと思ったけど、そんなものはどこにも見当たらなくて、聞…

のびしろ

Adobe Rushなる新しい映像編集ソフトがあるというので、試しにつかってみている。たしかにAdobe Premiereに比べるとUIがシンプルでわかりやすい。 でも、シーケンス上に並べた各素材のファイル名がわからない。地味に困った。モバイルでも扱えるというのが売…

次はデスクトップミュージシャンとして出るか…

1月に続き2月末もひとりでライブ。好き放題うたってきました。今度呼ばれたときは全然違うことしてみようかな。 佐野さんとは久しぶりに会えてうれしかった。10年の間を空けてバンドをまた動かしているという話、バンドって有機体だよなあとあらためて思った…

いつも初心者がいい

これまでさっぱり通ってこなかったUK Garageを聴いている。こういう自分に蓄積のない状態で音楽を聴き始める時はとてもたのしい。 元々アルバムよりもシングルが好きなので、Spotifyでプレイリストがすぐに聴ける今はほんとに便利だ。欲を言うと、トラック・…

黒いジャケットと黒いストラト

ことこのライブを見た。ステージもゼロから作り上げる、その音楽への愛にあふれた空間は、彼女が鳴らしたいから鳴る音に満たされていてかっこよかった。

いい楽器を持つにこしたことはない

桃野くんのファイアーバードノンリバ。60年代のギターは格別。 楽器は高くても安くてもいい。ジャンクな楽器でも意味を発揮することは多々ある。どう扱うかが一番重要である。 とはいえ、高くていいものはやっぱりいい音が出るというのも真である。

ローエンドあえて鳴らさない問題

気に入ると同じ曲ばかり聴いてしまうので、Chaka KhanのLike Sugarばかり一日中聴いていた。そのうち、この曲はキックとベースがやけに軽いことが気になってきた。 同じアルバムの中でも一曲目のHello Happinessはキック&ベースがしっかり重いことを考える…

完全に現役じゃないっすか

チャカ・カーンの新譜がすばらしー。 不意にラジオで出会えたのもうれしかった。

ひなげしの花のカバー

ひなげしの花(covered by Golf & nakayaan & ayU tokiO) by KUTTUK | Free Listening on SoundCloud KUTTUK WORLD TOUR vol.1の来場者特典として作成したカバー曲です。この曲はドラムのフィルが曲展開の肝になっていて、どこかブリティッシュ60sな要素を…

UIからみる音楽

直線は人工物らしさを感じさせる。 DAWの編集画面はどれも直線的なUIが多い。だからテクノを作りたくなるんだろうか。 アーチトップのアコギを持ってテクノをやる気にはなかなかなれない。

トーク力

雪は積もらなかった。まだ冬は終わらない。いつか来るであろう、ママさんダンプの必要性を訴えたいがまずはそのものを理解してもらうための説明をしなければいけない場面にむけて、スムーズな解答をシミュレーションしておかなければいけない。

ポコポコいってるビート

Significant Changes by Jayda G このパーカッシブなタム使いがとにかく好きだということに気がついた。あとこのベースの音色もやられたって感じがする。

テープさばき

見てるだけでもたのしい録音だった。3月にむけて!

みずそうを見た

ざわついたパーティ感とみずそうの演奏はお互いが押し合いながら時間を楽しんでいて、いい空間だなと思った。これが文化的な夜というのでしょう(本年2回目)。 偶然会場でシャムキャッツの菅原くんにも会えてうれしかった。ウミネコバンドを一緒にやってか…

ママさんダンプの説明が難しすぎる件

今日はGarageでライブ。半分くらいは平成初頭の名曲たちをカバーして、半分くらいはGolfを演奏した。 ぼくは今日みたいなGarageのイベントが本当に好きだ。音楽に対してどこまでも自由で、純粋な動機以外は何もいらないし通用しない。 ピュアな表現者として…

F5富士

瓶ビールをセルフで出すタイプの居酒屋で、音楽好きな友人とSpotifyなのか、Apple Musicなのかという話をした。 自分の好きな音楽をたのしみたいと思っている人にはApple Musicを、なにかいい音楽と出会いたいと思ってる人にはSpotifyをすすめる。ちなみにぼ…

職人たち

ぼくは車が好きなほうだとは思うけど、運転すると眠くなる。 停留所のたびにアナウンス、信号を越えるたびに指差し確認、たまにSuicaのチャージも。バスの運転手という仕事は自制心の必要なストイックな仕事だな…と尊敬の念を抱きながら降車。 ずいぶん前に…

いい音楽と出会えてうれしい

GARAGE坪井くん渾身の一日は、どの出演者も個性溢れる正しき音楽家たちばかり。刺激的でたのしかった。 Golfは今回もVJは海くん。 そしてGolfの前にでてたall about paradiseがあまりに最高だったことをここに記しておく。こんなに自分のツボにささってきた…

冬月

寒さは一番厳しいけど、日が早くなってきてどこか春を期待させてくれる。風はまだまだ冷たい。 FUJIFILMのフィルムシュミレーションの色を試したくて、景色を眺めることが少したのしい。

休符が入るところがつかめない

ジャズギターの開祖、Charlie Christianの教則本を数年前に買ったことを思い出し、引っ張り出して練習してみている。ブルースフィーリングあふれるフレーズがとにかく好き。かといってブルースなマナーでやろうと思っても全然できない。 そういやそろそろガ…

音がでかいほうがエラい

HDDが壊れた関係で、やむなく過去のデータを探索したところ、いろんなものを発掘した。まさに掘り出し物。 タニザワトモフミバンドをやっていたときのライブビデオもでてきて、とんでもない爆音ギターを弾いていておもしろかった。 シルバートーンとファズフ…

引き算にも飽きた

ここ5,6年は、楽曲の全てはシンプルなほうがいいという原理主義のもと、極端なほどに取捨選択(ほぼ捨)をして楽曲制作をしていた。 例えば、トラック数や音色数、リズムのパターン、歌詞の文字数など、何から何まで少なければ少ないほどかっこいいと思って…

ベンって音

曲についてアイデアが思いつくのは決まって深夜。ふとチョッパーベースの一音のために録音作業。

振り返らない

ファイルを整理するついでにGolfのここ2、3年のライブの映像なんかもみて、色々と思い出したりした。さっぱり振り返らない性分なので、たまにこうやって振り返ることがあると、ああこのときもいいし、今もいいじゃんと思えて気楽な性格だなと常々。 ライブは…

F11の解像感テスト

年明け早々、HDDが壊れてしまい困ったもんだ。 それにしてもTime MachineというバックアップソフトをつくったAppleはやはりすごい。数年前に一度やらかした以来、Time Machineを設定するようにしてる。

個性の源

圓山くん(a.k.a 栗原パンダ)とある日、たしかタイ料理を食べながら雑談していたとき、「ラーメンは麺とスープを同時に食べないと気が済まない。だから必ずレンゲを使って、同時に食べるようにしてる。」という話を聞いた。 レンゲに麺をいれて食べるのは、…

タワー派

東京タワーを見ると写真をとってしまう。今日もとった。 この、タワーのふもとらへんを通ると、夏夫さんの撮影思い出す。これ。

韻はラップだけのものではない

歌詞をつくるとき、一番大事にしていることはストーリーとか伝えたいこととかではない。もちろん文字数でもない。情景、と言いたいところだが、それでもない。メロディがもっている韻である。とにかく重要。 メロディが浮かんだときにハマる言葉(歌詞)が一…

12月6日 50min @GARAGE の写真

写真家、小川愛晃氏がイベントの写真をとってくれた。ありがとう! DJ中 MC中 シャウト中